猫背を治してストレスから解放されたい
猫背、キャットバック
何で猫背になっちゃった?
まる~い背中の猫背。姿勢が悪い人を指す時の代表的な言葉でもありますね。
ご自身でも自覚していてなんとか改善しようと色々手を尽くされた経験がある方も多いかもしれませんが、
なかなか改善って難しいですよね。
“背中が丸いから逆に反ってみよう、筋トレで背中を鍛えれば治るかも、仕事を変えなきゃダメかな?”
試行錯誤してみてもなかなか結果が出ずもう諦めてはいませんか?
しかしそもそも何が原因で猫背になっているのか、それが掴めていないと穴の空いたバケツに水を溜める
様なものいつまで経っても改善できません。
背中が丸いからと言って背中ばかりを調整するよりも原因となる悪さをしている部位はもっとほかのところ
にあるはずです。
例えば、事務仕事が多くお尻周りの筋肉が弱くなっている方は、骨盤が後傾し始め骨盤の歪みから背中が丸く
なっているそんな事もあるかも。
しかしこれはほんの一例、みなさんがこの症状なのであればみんなでお尻を鍛えて骨盤の位置を調整し猫背改善!
というので済むのですが、そこは人間十人十色違った原因がそれぞれに存在するのでコレ!っと
いう解決策は一つに絞れないのです。
ピラティスで猫背改善
適切に原因を評価し、自身が納得し、繰り返し正しい動きを身につけることによってはじめて姿勢は
改善されていきます。なのでお一人ではなかなか難しかったりします。
そこで登場するのが当スタジオです。姿勢のスペシャリスト達がお客様の猫背の原因からその評価、
対処法まで全て手助けしてまいります。
ストレスを感じると猫背になりやすい
そして猫背の人ほどストレスをより強く受けているという事の証拠です。
人間は外的なストレスに身を置くと身体は小さく臆病に丸まっていきます。寒い時や、痛い時、怯えている時
など自然と背中は丸みを帯び身体が緊張し始めます。呼吸はそれによって浅くなり、さらにストレスによる
負のスパイラルに陥ってしまいます。
そこで深い呼吸をピラティスによって促しながら身体前側の硬くなった筋肉や関節に刺激を与え、
姿勢からストレスの解放に導くのです。
通常1日に人の呼吸は2万回ほど無意識中に繰り返されると言われております。その2万回が心地の良いスムーズな
呼吸に変われば自ずと姿勢に変化が生まれまたストレスの解放にもつながります。
正しい姿勢、呼吸を身につけるためにも、ご自身で悩むより一番の解決策を知る私たちスペシャリストに
安心してお任せください!